2021年12月06日
「米粉」とお弁当【vol.1】
生活環境や食生活が変化した今、小麦アレルギーに悩まされている方は多く
グルテンフリー食品へのニーズは年々高まりつつあります。
米粉商品もよく見かけるようになりましたよね~
そんな米粉商品を愛知県豊橋市清須町で作っている
清須ライスセンターさんのご紹介はこちら
https://omoyai.dosugoi.net/c35867.html
実は、筆者も清須ライスセンターさんを知るまでは
米粉の商品を食べたことがなかったんです・・・・
(スーパーで見かける米粉って高いですもんね)
ですが、清須ライスセンターさんの商品に出会い、試したところ
「米粉ってこんなにいいんだ!」と調理して実感しました
なんてったって、とってもヘルシーなんです。
実は米粉は小麦粉に比べて油の吸収率が少なく、
時間が経ってもべちゃっと油っぽくなりません
これはうれしい!と思い、子どものお弁当を作るときの
から揚げは「米粉のから揚げ粉」を使用しています
写真AC
お弁当カップも油っぽくならないですし、時間が経っても
おいしく食べられますなんてったって、後片付けが楽ちん
ボウルもお水でさらっと洗うことができますよ!
忙しい朝でも下味なしでパパッと作れちゃうのは嬉しいですよね~
これから全6回にわけて、米粉のから揚げ粉についてご紹介していきます。
筆者(30代主婦)の実体験などもまぜて、よりリアルな情報をお伝えしていきますね
次回もお楽しみに
商品紹介
名称:米粉のから揚げ粉
原材料名:米粉(愛知県産)、塩、トマト粉末、白ワイン粉末、胡椒、鰹ダシ
内容量:100g
保存方法:直射日光、高温多湿を避け涼しい所で保存してください
▼おもやいっこステーション(商品詳細)
https://www.omoyaikko.com/okaimono/products/detail.php?product_id=1243
過去の清須ライスセンターさんのブログはこちら
https://omoyai.dosugoi.net/c35867.html
_______________
\読者登録お願いします/
おもやいっこブログでは東三河地域のこだわり商品や生産者さんの想いを中心に
東三河ヤクルト販売の安心WEBサービス【おもやいっこステーション】が
地域の情報を更新していきます☆