おもやいっこ › 2021年12月13日
2021年12月13日
元フレンチ料理人は「餡子屋」兼「ジャム職人」~Jam&Marmalade Nui【vol.1】
愛知県豊橋市のシンボルでもある路面電車。



東三河ヤクルト販売㈱ (愛知県豊橋市花中町54)
豊橋東ヤクルト直営サロン (愛知県豊橋市西小鷹野町4丁目8-12)
穂の國湊ヤクルト直営サロン (愛知県豊橋市前芝町字山内6)


_______________
\読者登録お願いします/
おもやいっこブログでは東三河地域のこだわり商品や生産者さんの想いを中心に
東三河ヤクルト販売の安心WEBサービス【おもやいっこステーション】が
地域の情報を更新していきます☆
「市電(しでん)」の愛称で豊橋市民から長く愛されているこの電車の街並みから
旭小学校の横道を進んでいくと「豊橋北川製餡所」と
今回のブログの主役である「Jam&Marmalade Nui」が見えてきます。
■Jam&Marmalade Nui
(ジャム&マーマレード ヌイ)
東三河地域を中心とした生産者によりこだわって作られた野菜や果物を使い
「素材の味」や「食感」を残しつつ、色鮮やかなジャムを作るJam&Marmalade Nui。
自慢のマーマレードは
『ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会』の
プロの部~複数柑橘のマーマレード~で最優秀『ベストカテゴリー賞』を受賞し
他にも世界規模の大会でも評価されています。
=============
■Jam&Marmalade Nui
■愛知県豊橋市旭町字390-1
=============
▼Nuiの『夏みかんマーマレード』と『巨峰ジャム』
Jam&marmalade Nuiのご主人は小澤亮平さん。
とても温厚な方で、雰囲気そのものが甘いジャムのような方です。

今回のブログでは、
小澤さんが趣味で行なっていたジャム作りを
本格的に始めるまでのヒストリーをご紹介します。
~Jam&Marmalade Nui誕生まで~
■餡子屋の息子『食べ物に携わる道へ』と夢を抱く
◎地元・豊橋市の時習館高校を卒業
◎北海道大経済学部へ進学・卒業
◎『食べ物に携わる道へ』と大阪の専門学校に進学し、料理について学ぶ
■ジャム作りのきっかけ『ミルクジャム』との出会い
専門学校卒業後、
北海道洞爺のフレンチレストラン「ミシェルブラス」で10年ほど修業。
スーシェフとして常に料理と向き合ってきました。
そんな日々の中、ジャム作りのきっかけとなった運命の出会いをしました。
それは、働いていたミシェルブラスの『ミルクジャム』。
その美味しさに触発され、趣味で果物や野菜を使ったジャムを作るようになったそうです。
■餡子屋を継ぐため地元・豊橋へ
2012年、家業でもある製餡所を手伝うため豊橋に戻りました。
しかし、餡子屋の仕事は季節で繁忙期が変わる為、その合間で何かできないかと考えました。
自分のレストランをやってみたかった夢もありましたが断念し、
元々趣味で行なっていたジャム作りならできるのでは・・・と考えたそうです。
▼北川製餡所のつぶあん&こしあん
■Jam&Marmalade Nui 誕生!
2014年、趣味だったジャム作りを餡子屋の傍らに始め、【Jam&Marmalade Nui】が誕生。
地元の野菜や果物そのものの素材の味を生かしたジャムやマーマレードを作り、店や近所の市場などで販売。
そのジャムの美味しさは次第に口コミで広がっていきました。
その後、世界屈指のマーマレードの大会で数々の賞を受賞し、
2021年開催の日本大会では最優秀にあたる賞を受賞するほどのマーマレードのスペシャリストとなりました。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
『元フレンチ料理人が作るジャム』というだけで興味をそそりますよね



そして!
Nuiジャムの美味しさの口コミは、一般の方はもちろん、農家さんたちも広めていったそうですよ
スゴイ!

世界に称賛される究極のマーマレードを作るJam&Marmalade Nuiのジャムは
一度食べたら虜になること間違いなしですね

次回のブログでは、そんな魅惑の「こだわりジャム」についてご紹介します

お楽しみに

________________
おもやいっこステーションでは、Jam&Marmalade Nuiのジャムを
3つのアンテナショップで販売しています



【おもやいっこステーションアンテナショップ】



他のスマイルセレクト商品も販売していますので、お近くにきた際はぜひお立ち寄りください

さらに朗報!
おもやいっこステーションにて〝ギフト〟が誕生!
そのうちのひとつ『リラックス ティータイムギフト』の中にNuiジャムが2種類入っています!
季節に合わせた旬なジャムが入っているので
どのジャムが入っているかはお楽しみとなっています♪
▼リラックス ティータイムギフト
こちらのギフトは、おもやいっこ倶楽部(ネットショッピング)にてご注文受付中★
通年お取り扱いをしていますので、『お歳暮』『お中元』『お年賀』そして、自分のごほうびにもどうぞ♪
\読者登録お願いします/
おもやいっこブログでは東三河地域のこだわり商品や生産者さんの想いを中心に
東三河ヤクルト販売の安心WEBサービス【おもやいっこステーション】が
地域の情報を更新していきます☆
▼おもやいっこブログの読者登録はこちらから