おもやいっこ › のんほいフォーカス › 表浜ネットワークさんを取材させていただきました!

2016年07月21日

表浜ネットワークさんを取材させていただきました!

表浜まるごと博物館の田中美奈子さんにお話を聞きに伺いました。表浜ネットワークさんを取材させていただきました!
毎週、お届けのために横を通っていたのですが、いつも「表浜まるごと博物館」って何だろう?と気になっていた場所でした。


「表浜まるごと博物館」は海や海岸が好きで集まった方々が20年近く前から様々な活動をされていたそうで、2005年に法人化されました。表浜海岸の環境を良くしていくための環境団体で、主に表浜にやってくるアカウミガメの調査をされているそうです。取材させていただいた建物内にもかわいいアカウミガメの赤ちゃんが元気に水槽の中で泳いでいました。


表浜ネットワークさんを取材させていただきました!6月には、地域の人たちが気軽に集まって楽しく過ごすコミュニティの場として、「タートルカフェ」がオープンしました。中は壁一面にアカウミガメに関する資料がありました。「タートルカフェ」のメニューには飲み物しかないのですが、ソファに座って虫たちの声を聞きながらじっくり資料を読みたいなぁと思いました。インテリアもとても素敵で、お部屋の一角には海岸に落ちている貝殻で作られた貝殻アートもありました。私が「かわいいですね!!」と言うと、「これも環境問題になっている海のゴミで、ほとんどの海の生き物の体内にゴミが入ってきてしまっているんです」と田中さんはおっしゃいました。それを聞いた時、わたしは衝撃を受けました。このような展示物から環境問題に触れられるのも、関心を持つ素晴らしいきっかけになるし、子ども達でもわかりやすいなと思いました。


表浜ネットワークさんを取材させていただきました!田中さんは、表浜まるごと博物館から、表浜海岸の環境を多くの方々に知ってもらいたいとお話をされていました。こんな素敵な場所があることを多く方々に知ってもらい、足を運んでいただけたらいいなと感じました。

たくさんのお話を聞かせていただき、とても勉強になりました。お忙しい中ありがとうございました。


二川宿センター 木下みか




【おまけ画像icon06
アカウミガメの赤ちゃんですっface05

表浜ネットワークさんを取材させていただきました!


同じカテゴリー(のんほいフォーカス)の記事画像
蒲郡市役所企画部まちづくり課を取材して
豊川市役所さまを取材して
とよかわ子育てネットさんを取材して
田原市役所さまを取材して
「お互いさまひろげ隊」代表 大野さんを取材して
「新城市企画部まちづくり推進課」さんを取材して
同じカテゴリー(のんほいフォーカス)の記事
 蒲郡市役所企画部まちづくり課を取材して (2019-04-03 15:39)
 豊川市役所さまを取材して (2018-12-20 10:23)
 とよかわ子育てネットさんを取材して (2018-09-22 11:42)
 田原市役所さまを取材して (2018-04-24 11:43)
 「お互いさまひろげ隊」代表 大野さんを取材して (2017-12-15 14:40)
 「新城市企画部まちづくり推進課」さんを取材して (2017-07-26 11:27)

Posted by おもやいっこ at 13:33│Comments(0)のんほいフォーカス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。