おもやいっこ › 2022年01月13日

2022年01月13日

もっと食に興味・関心を!豊橋糧食工業「インナービューティ&メンタルアスリートバー」【vol.3】

Vegan(ヴィーガン)など、もっと食に興味・関心を!
豊橋糧食工業の『インナービューティ&メンタルアスリートバー』

写真提供:豊橋糧食工業

前回のブログでは商品名の「インナービューティー」キラキラ
商品の特徴についてご紹介しましたwakaba

▼前回のブログはこちら







豊橋糧食工業さんの「インナービューティー&メンタルアスリートバー」は
天然の植物性素材のみを使ったVegan(ヴィーガン)商品ですキラキラ



Vegan(ヴィーガン)とは・・・
肉や魚、卵など乳製品を含む、動物性食品をいっさい口にしない
「完全菜食主義者」
のことです


Vegan(ヴィーガン)を聞いたことがないという方も
いるかもしれませんので・・・

では、「ベジタリアン」は聞いたことはありますか?



ベジタリアン=菜食主義者

写真AC

ベジタリアン菜食主義者の総称で、その中で様々なタイプがあります

Vegan(ヴィーガン)は完全菜食主義なので
お肉や魚はもちろん、卵や乳製品・はちみつも口にしません


食に限らず、身に着けるレザーや毛皮などの
動物性製品全般の使用を避ける「エシカル・ヴィーガン」の人達もいるそうです



日本食では精進料理が肉や魚を使わず、野菜や穀物
豆類などで作られるので、Vegan(ヴィーガン)食に近いですね!

もともとは修行に専念するための食事で目的は違いますが、
健康食として同じように注目されていますicon23

写真AC



健康面や宗教面など
Vegan(ヴィーガン)になる背景は様々ですが、
『環境保全』・『動物保護』という理由でVegan(ヴィーガン)になる方もいるそうです・・・face08icon

写真AC


お肉や魚を食べない=『動物保護』はイメージしやすいですが、

森林伐採の原因の80%にもなる畜産(牛や豚、鳥など育てる産業)が減る
つまり、
Vegan(ヴィーガン)にすることが温室効果ガス削減につながり、
『環境保全』になるという研究もあることを知りませんでしたicon10


食について学ぶことでicon
健康や環境について知るきっかけになりますwakaba

Vegan(ヴィーガン)について興味を持った方はぜひ調べてみてくださいね!






次回は、「インナービューティー&メンタルアスリートバー」
こだわり成分の特徴についてご紹介しますicon23


写真提供:豊橋糧食工業

【インナービューティ&メンタルアスリートバー】

■名称:シリアルバー
■原材料名:大麦粉(大麦(国産))、デーツ果汁、オリーブオイル、ドライフルーツミックス
(イチジク、バーベリー、カカオニブ、オレンジ)、ローストアマニ粒、くるみ、アーモンド、
大麦シリアル、メープルシロップ、水溶性食物繊維、発芽大麦粉、塩

※使用するアレルギー物質
アーモンド・くるみ・オレンジ
(本品製造工場では小麦・卵・乳を含む製品を生産しています)

■内容量:1本(28g)

■販売者:豊橋糧食工業(株)

■価格:275円+税(税込297円)

clover商品通販・購入方法「おもやいっこステーション」cloverでご購入できます。



================


豊橋糧食工業さんの過去のブログはこちらhiyoko_02


\読者登録お願いします/
おもやいっこブログでは東三河地域のこだわり商品や生産者さんの想いを中心に
東三河ヤクルト販売の安心WEBサービス【おもやいっこステーション】
地域の情報を更新していきます☆

おもやいっこブログの読者登録はこちらから


cloverおもやいっこブログclover

  


Posted by おもやいっこ at 10:39Comments(0)おもステ日記豊橋糧食工業