おもやいっこ › 2022年02月07日

2022年02月07日

「米粉」と「食育」【vol.5】

2回にわたり「米粉のから揚げ粉」を使った、アレンジレシピをご紹介しましたicon22

どうでしたか?お試しいただけたでしょうか?face05キラキラ

 

▼過去のアレンジレシピはこちらicon28

~米粉のかき揚げ~

https://omoyai.dosugoi.net/e1216723.html

~米粉のたこ唐~

https://omoyai.dosugoi.net/e1218260.html

 

 

 

米粉商品が開発されるまで・・・

 

最近では、“朝食を食べない”“毎日食べない”という子が多くなっています。

その他にも、パパッとすぐに済ませられるパン食の子も増えてきましたbread


地域の園児さんを対象とした“出前授業”(出前授業詳細)へ出向くと、

「朝ごはんは、チョコパン食べた~!」や「ドーナツ食べたよ!」など

半数以上の子が朝食でパン類を食べてきているのだと実感していますahiru


 

みなさんは、ごはん派iconパン派bread?どっちですか?icon01



 

なんとface08!!!!

パン食の子は空腹になりやすく、“授業に集中できない”イライラしがち”

という研究結果も出ているそうですicon11

これを聞くと、明日からごはんにしよう!と思いますよねicon10()

 


代表の安田さんは、このような問題がある中で

朝からしっかりと栄養を摂ってほしい!icon12」と考えて

米粉の商品化に向けてスタートしたそうです花


 

 


清須ライスセンターさんの米粉商品は、とよはし米粉100%使用です。

規格外のお米は一切使用しておらず、高品質のお米を使用していますので

安全安心に食べられますface01icon

 


今となっては数種類ある米粉商品ですが、代表の安田さんが大切にしている

子どもたちをメインとした「食育」に対する想いがあり、

最初に商品化されたのが「米粉のホットケーキミックス」でしたclover




ホットケーキであれば、朝簡単に作ることもできますし、

パン食の子どもたちも食べやすいですよねicon22heart


なんてったって、米粉なので腹持ち抜群です!!!


clover商品紹介clover

名称:米粉のホットケーキミックス

原材料名:米粉(愛知県豊橋産)、粉糖(タイ、豪州産)、塩(徳島産)/ベーキングパウダー、安定剤(増粘多糖類)

内容量:150g

保存方法:直射日光、高温多湿を避け涼しい所に保管

価格:420円(税込)

▼おもやいっこステーション(商品詳細)

https://www.omoyaikko.com/okaimono/products/detail.php?product_id=1242

 

 



 

安田さんの想い・・・


代表の安田さんは、お米を作るときも米粉商品を作るときも

常に「子どもたち」のことを考えているそうですicon12


 

アレルギーがある子もない子も、

み~んな同じものを食べて笑顔で楽しく食事をしてほしい!

という安田さんの優しい心が商品化につながったんですねicon06

 

 

日々の生活に、ぜひ米粉商品を取り入れてみてくださいねicon


clover商品紹介clover
名称:米粉のから揚げ粉
原材料名:米粉(愛知県産)、塩、トマト粉末、白ワイン粉末、胡椒、鰹ダシ
内容量:100g
保存方法:直射日光、高温多湿を避け涼しい所で保存してください

▼おもやいっこステーション(商品詳細)

https://www.omoyaikko.com/okaimono/products/detail.php?product_id=1243





clover商品紹介clover

名称:米粉のホットケーキミックス

原材料名:米粉(愛知県豊橋産)、粉糖(タイ、豪州産)、塩(徳島産)/ベーキングパウダー、安定剤(増粘多糖類)

内容量:150g

保存方法:直射日光、高温多湿を避け涼しい所に保管

価格:420円(税込)

▼おもやいっこステーション(商品詳細)

https://www.omoyaikko.com/okaimono/products/detail.php?product_id=1242

  


Posted by おもやいっこ at 09:22Comments(0)おもステ日記清須ライスセンター