おもやいっこ › 2022年02月17日
2022年02月17日
明日への発展~平松食品~Part2【Vol.6】
今年創業100年の平松食品さん

平松食品さんのHPには、こんな言葉が載っています。
「過去から受け継がれた技と、時代の最先端技術や情報との融合、そして明日への発展。
温故知新、それが平松食品の姿勢です。」


伝統の「魚煮籠」
ブログ「伝統製法で作るこだわりのつくだ煮作り」はコチラ



2021年11月、黒コショウがアクセントになっている「テリヤキフィッシュ・ジャーキー さんま」が全国水産加工品総合品質審査会で大日本水産会会長賞を受賞




ブログ「安全・安心ものづくり」はコチラ

https://omoyai.dosugoi.net/e1200560.html


アメリカ・シンガポール・台湾・香港・ハワイへ定期的に輸出
地産地消、そして地元の専門高校の生徒さんが地域企業と一緒に学びを実践する場として発足した「PH Lab」
ブログ「もう一人の先生「PH Lab」」はコチラ

新しい事や、新しい味、楽しみがいっぱいな平松食品さん

”温故知新~明日への発展~”が楽しみです

****************

おもやいっこステーションは「東三河地域を元気にしたい!」という想いで作られたサイトです。
そして「スマイルセレクト商品」は、東三河地域を中心とした生産者の方々の温かい手で作られた体に優しくて安全安心なこだわり商品です。
おもやいっこステーションでは平松食品さんと三谷水産高校のコラボ商品「愛知丸ごはんシリーズ」の取扱いをしております

その中でも、三谷水産高校の生徒さんが実習で釣り上げた「かつお」「まぐろ」の商品の販売をしております。


各商品の詳細はおもやいっこ倶楽部からどうぞ

▼愛知丸が釣ったまぐろとしょうがのごはんじゅれ
https://www.omoyaikko.com/okaimono/products/detail.php?product_id=917
▼愛知丸が釣ったまぐろと明太子のごはんじゅれ
https://www.omoyaikko.com/okaimono/products/detail.php?product_id=918
▼愛知丸が釣ったかつおとしょうがのごはんじゅれ
▼愛知丸が釣ったかつおと明太子のごはんじゅれ
______________
\読者登録お願いします/
おもやいっこブログでは東三河地域のこだわり商品や生産者さんの想いを中心に
東三河ヤクルト販売の安心WEBサービス【おもやいっこステーション】が
地域の情報を更新していきます☆
▼おもやいっこブログの読者登録はこちらから
https://omoyai.dosugoi.net/blog_subscription.php
おもやいっこブログ
https://omoyai.dosugoi.net/
\読者登録お願いします/
おもやいっこブログでは東三河地域のこだわり商品や生産者さんの想いを中心に
東三河ヤクルト販売の安心WEBサービス【おもやいっこステーション】が
地域の情報を更新していきます☆
▼おもやいっこブログの読者登録はこちらから
https://omoyai.dosugoi.net/blog_subscription.php

https://omoyai.dosugoi.net/