おもやいっこ › 2021年05月06日
2021年05月06日
パーケージに込めた想い・・・河合果樹園のこだわり「初恋レモン・レモネーム」【vol.3】
パッケージに込めた想い・・・
河合果樹園のこだわり「初恋レモン・レモネーム」










【初恋レモン・レモネーム】
■名称:飴菓子
■原材料名:グラニュー糖、水あめ、レモン(愛知県産)、クエン酸
■内容量:120g
■製造者:河合果樹園
■価格:600円+消費税(税込648円)
商品通販・購入方法「おもやいっこステーション」
でご購入できます。
https://www.omoyaikko.com/okaimono/products/detail.php?product_id=1277&admin=on
● ● ● ●
\読者登録お願いします/
おもやいっこブログでは東三河地域のこだわり商品や生産者さんの想いを中心に
東三河ヤクルト販売の安心WEBサービス【おもやいっこステーション】が
地域の情報を更新していきます☆
おもやいっこブログ
令和元年の日本農業賞 大賞受賞をきっかけに
パッケージリニューアルした「初恋レモン・レモネーム」
鮮やかな黄色が目を引く素敵なパッケージになりましたね


(クリックすると拡大して見れます)
「初恋レモン・レモネーム」のパッケージにはたくさんのこだわりが
隠されているんです!
みなさん、こだわりポイントが何処だかわかりますか?
【ポイント①】河合果樹園の文字
まず、上部の「河合果樹園」の文字
可愛らしい個性的なフォントを使っていますが、あれ?園がおかしいぞ・・・
園のくにがまえ(口)が下の部分切れているのに気づきましたか?
これは「根付く」ためにわざと開けているんです!
植物が成長するためにしっかり根を張るように・・・

(イメージ:写真AC)
さすが、農家さんの発想だなと思いました

【ポイント②】ラッキーてんとう虫
レモンにとまる、てんとう虫

よく見てください!
ハート❤のななほしてんとうだって気づきましたか?
私は老眼のためあまり見えませんが(笑)
てんとう虫は幸運を呼ぶ虫とも呼ばれ、縁起の良い虫とされていますよね!
とくにメジャーな「ななほしてんとう」の中でもラッキーなハートのてんとう虫

1万分の1とも言われるそうですが、
「この前見たよ!」という同僚が・・・

そりゃあ新婚さんですもん、ハッピーも寄ってきますわ

てんとう虫を見つけたら、是非ハートのラッキーてんとう虫を探してくださいね


【ポイント③】初恋レモンの文字
大人の初恋レモンの文字「恋」の文字も凝ったデザインですが、
「初」の漢字も「刀」から「切る」を連想して「縁が切れる」など
縁起の良くないイメージがあります。
この「刀」を「力」に変えてみたり、試行錯誤をし、
今の隙間のある「刀」の形になったそうです

文字一つ一つの意味を大切にデザインしているんですね


【ポイント④】レモンな日々10.5
知っていましたか?
10月5日はレモンの日なんです!
10月5日は詩人・彫刻家である高村幸太郎氏の妻・高村智恵子の亡くなった日。
亡くなる直前の妻の前でレモンをかじり、そのまま静かに息を引き取るのを見届けた。
「レモン哀歌」(詩集「智恵子抄」)ではその様子が歌われているそうです。
興味のある方は調べてみてくださいね!
【ポイント⑤】緑のレモネームのシール
パッと見て葉っぱの形かと思いますが、実は車のボディーラインなんです!
サーベルラインといって「日本一美しい車」と言われISUZU「117クーペ」のデザインだそうです


117クーペ(イメージ:写真AC)
ISUZUは今はトラックやバスしか使っていませんが、過去には個性的な乗用車を使っていたそうです!
レトロな個性的なデザインが素敵ですね

車好きの河合さんの遊び心ですね!
興味のある方は「117クーペ」で検索してみてください♪
いかがでしたか?
商品パッケージ一つ作るのにも様々な工夫がされていますね!
河合果樹園さんのこだわりに頭が上がりません

今回のブログでは簡単にお伝えしましたが、
河合さんにお話しを伺うと、きっとパッケージに込めた想いがまだまだたくさんあると思います

これだけ商品を大切に作られる方ですから
レモン一つにしても大切に作られていると感じられますね

過去のブログはこちら

============
▼パッケージリニューアルしておもステに再登場!無農薬温室レモンを使った「初恋レモン・レモネーム」【vol.1】
▼自然を愛し無農薬レモン栽培を行う河合果樹園の「初恋レモン・レモネーム」【vol.2】
▼過去に河合果樹園さんを取材した季刊誌「おもやいっこ」の記事はこちら
============
【初恋レモン・レモネーム】
■名称:飴菓子
■原材料名:グラニュー糖、水あめ、レモン(愛知県産)、クエン酸
■内容量:120g
■製造者:河合果樹園
■価格:600円+消費税(税込648円)


https://www.omoyaikko.com/okaimono/products/detail.php?product_id=1277&admin=on
● ● ● ●
\読者登録お願いします/
おもやいっこブログでは東三河地域のこだわり商品や生産者さんの想いを中心に
東三河ヤクルト販売の安心WEBサービス【おもやいっこステーション】が
地域の情報を更新していきます☆

