おもやいっこ › 2021年05月31日
2021年05月31日
無添加万能調味料『濱納豆』レシピ!中華・スイーツ等編~偉人も愛する黒い宝石『濱納豆』の秘密~by國松本店【vol.5】
前回のブログでは、濱納豆愛食者
の筆者おすすめの

『濱納豆レシピ和食・洋食編』ついてお話しました

==========
▼【vol.4】≪無添加万能調味料『濱納豆』レシピ!和食・洋食編≫
==========
いつもの料理にプラスするだけでコクと旨味がアップする
簡単&美味しい料理ばかりですので
ぜひおうち時間で作ってみてくださいね



さて、今回のブログでは・・・
絶対に濱納豆と合う「中華レシピ」と
ホントに合うの・・・?という意外な「スイーツレシピ」などをご紹介します

それでは前回同様、まずは『濱納豆』について復習しましょう!
■濱納豆 ≪155g徳用袋≫
いにしえより伝わる稀有な一品〝濱納豆〟。
手をかけ熟成を待った自然の味、香り高い栄養価の優れた天然醸造の半生乾燥発酵食品です。
添加物や化学調味料を多く取る現代人にぜひ食べてもらいたい三河の味です。
和・洋・中・スイーツまで何にでも合う【無添加万能調味料】。
色々な料理の旨味やコクをアップしてくれます。
抗酸化物質が生麹の6.6倍ある健康食品です。
さらに國松本店の濱納豆は、安全安心にこだわって作られ、どの濱納豆より〝減塩〟な濱納豆。
============
名称:濱納豆
原材料名:大豆(愛知県産)、生姜、食塩、香煎、醤油(小麦を含む)
内容量:155g
価格:833円(税込900円)
============
価格:833円(税込900円)
============
▼濱納豆
■無添加万能調味料『濱納豆』レシピ!中華・スイーツ等編
≪本格派!麻婆豆腐≫
市販のもいいけど・・・
自分でつくってみたいという人におすすめの
コクと深みが抜群の本格派!麻婆豆腐です☆
【材料】
■濱納豆・・・20粒ほど
■豆腐・・・1丁
■豚ひき肉・・・150g
■にんにくチューブ・・・1・2cmくらい
■しょうがチューブ・・・1cmくらい
■長ねぎ・・・1/2本
■豆板醤・・・小さじ1~2
☆酒・・・大さじ2
☆甜麺醤・・・大さじ1
☆醤油・・・大さじ1
☆鶏がらスープの素・・・大さじ1/2
☆砂糖・・・大さじ1/2
☆水・・・250cc
■水溶き片栗粉・・・適量
■ごま油・・・大さじ1/2
【作り方】
① (下準備)
濱納豆はお好みの大きさに刻んでおく。
長ねぎは粗みじん切りする。
水溶き片栗粉は水で溶いておく。
② フライパンに油をひき、にんにく、しょうが、長ねぎを炒める。
③ 豆板醤を加えてさらに炒める。
④ ☆の調味料を加えて、ひと煮立ちさせる。
⑤ 豆腐を加え、少し煮る。
⑥ 火を止め、水溶き片栗粉を加えてよく混ぜ、再度火をつけ、
仕上げにごま油、小ねぎ(分量外)をいれたら完成
主婦必見!一流料理人ママに大変身?!
市販の麻婆豆腐をさらに美味しく!
手間をかけずに作りたい!!!

という方は市販の「〇〇Do」や「〇美屋」などの
麻婆豆腐のもとで炒める際に濱納豆を入れてもOKです

いつもの麻婆豆腐の味に深みが出ます!
「あれ?いつもの麻婆豆腐より美味しいけどメーカー変えた?
」

なーんて言われちゃうかもです

≪マグロユッケ≫

材料混ぜ合わせで簡単&美味に♪
濱納豆の入ったタレに漬け込んでおくだけで
トロットロ
のマグロに大変身


初めてこの料理を作ったとき
『ナニコレ?!こんなトロトロのマグロ初めて食べる
美味すぎだろ
』



と感じたくらい、ぜひ試して頂きたい一品です

これは、濱納豆の酵素パワーで柔らかく仕上げてくれるんだとか

実は、パイナップルやキウイなどのタンパク質を柔らかくする酵素と同じなんです!
なので、魚だけではなく、お肉と一緒に漬け込んでも柔らかくなりますよ

美味しすぎるので我が家では定番料理となっています

【材料】2~3人分
■マグロ刺身用・・・・・・100g
☆濱納豆・・・・・・・・・・10粒程度
☆醤油・・・・・・・・・・・・大さじ1
☆コチュジャン・・・・・・小さじ2
☆はちみつ・・・・・・・・小さじ2
☆にんにくチューブ・・1、2㎝
■温泉卵・・・・・・・・・・・1個
■ごま油・・・・・・・・・・・・お好み
※ベビーリーフ(付け合わせ)
【作り方】
① 濱納豆を細かく刻んでおく
② ☆の材料を全てボウルに入れ混ぜる
③ マグロを食べやすい大きさにカットし、①のタレにからめる
④ ラップを上からかけ、冷蔵庫で10分
※ボウルにかけるのではなく、味がしみこみやすくするために材料の上にかける。
⑤ ベビーリーフを皿に盛り、その上に③→温泉卵の順でのせ、ごま油をかけ完成
今回はベビーリーフの上にのせましたが
マグロと一緒に一口大にカットしたアボカドも漬けて、
ごはんの上にのせて「まぐろアボカド丼」にしてもGOOD

≪フォンダンショコラ≫
濱納豆の塩気&チョコの相性が最高

米粉のホットケーキミックスを使うことでふんわりパサつかない

オーブンを使わずレンジでできるので簡単です

▼作り方は動画をチェックしてください。
≪ベーグルトースト≫

國松本店HPより引用
最高の朝食を食べませんか?
溶け出したバターと濱納豆の塩味とはちみつの甘味が
口の中で合わさり最高の味わいに。。。

塩+甘みの最高傑作です

ぜひ!お試しあれ!
【材料】2人前
■濱納豆・・・8粒
■ベーグル・・・2個
■バター・・・10g×2個
■はちみつ又はメープルシロップ
【作り方】
① (下準備)
濱納豆を粗みじんにしておく。
ベーグルを横半分に切る
② ベーグルをオーブントースターで焼き、熱々のうちにバターをのせる。
③ ②に濱納豆を散らし、はちみつをかけて完成
私は今回、ベーグルがなく・・・マフィンで代用して作りました

(下記写真奥)
そしてもう一つ!
バターの代わりにオリーブオイルをかけたものも作りました

(下記写真手前)
こちらは、ワインが合いそうな大人な味になってます

≪濱納豆バジルトースト≫
濱納豆×バジルソース×チーズの相性が抜群に合う

朝食や夜のおつまみにもピッタリなトーストです

【材料】
■濱納豆・・・5粒程度
■食パン・・・1枚
■マヨネーズ・・・適量
■とろけるチーズ・・・1枚
■バジルソース・・・適量
■生ハム・・・2枚
【作り方】
① (下準備)
濱納豆を細かく刻む
生ハムを割く
② 食パンの上に、
マヨネーズ▶とろけるチーズ▶バジルソース▶濱納豆▶生ハムの順にのせる
③ オーブントースターで焼いて完成
▼Instagramが見れる方は動画でも作り方載せてるのでご覧ください♪
今回のレシピ集いかがだったでしょうか?
どれも簡単でおいしい濱納豆料理が楽しめます



今回のブログでは
コクや旨味をアップするだけでなく、
濱納豆の酵素パワーで魚やお肉を柔らかく仕上げてくれることもわかりました

さらに、濱納豆の塩気でスイーツの甘みがさらに引き立つので
お塩の代わりとしても合わせやすいです

いつもの料理や市販のものにパラっとするだけで
料理のレベルがアップするので
無添加万能調味料『濱納豆』を
普段使いの調味料として常備しませんか?
ぜひみなさんもおうち時間で濱納豆料理にチャレンジしてみてください



オリジナルレシピがあればアイデアお待ちしております

次回の~偉人も愛する黒い宝石『濱納豆』の秘密~by國松本店 は
【vol.6】≪年に2度しか現れない・・・幻の濱納豆『発売予告』編≫
です!お楽しみに♪


~偉人も愛する黒い宝石『濱納豆』の秘密~by國松本店
▼【vol.1】≪1300年の歴史編≫
▼【vol.2】≪いつもの料理の旨味コクがアップするってホント?!編≫
▼【vol.3】≪色々な〝はまなっとう〟國松本店は日本一編≫
▼【vol.4】≪無添加万能調味料『濱納豆』レシピ!和食・洋食編≫
――――――――――――――
\読者登録お願いします/
おもやいっこブログでは東三河地域のこだわり商品や生産者さんの想いを中心に
東三河ヤクルト販売の安心WEBサービス【おもやいっこステーション】が
地域の情報を更新していきます☆

https://omoyai.dosugoi.net/