2021年09月27日
もっとすごいぞ濱納豆!&濱納豆作り体験レポートby國松本店【vol.5】
■YouTube『はまなっとう発酵TV』
國松本店が2021年から積極的に活動しているのが≪YouTube≫!
動画を通して、濱納豆の魅力や体感、オリジナルレシピなどを定期的に発信しています。
その中でも一番驚いたのが『ダイエット』と『美肌』と『健康』について

國松本店の國松千純さん自ら、4ヶ月で20キロダイエットにチャレンジしました!
はたして、どのように『濱納豆』を使ったらダイエットへ繫がるのか?
気になる方は動画をチェックしてくださいね☆
その動画がこちら ↓
第2回【公式はまなっとう発酵TV】MISSION!私に課せられた、4ヶ月で20キロダイエット、やってみた!
さらに『美肌』と『健康』!
國松本店が、愛知県田原市の有限会社宮原コーポレーション様の老人福祉介護施設デイサービス・ショートステイ「澄海の里(ちょうかいのさと)」を取材した際の動画なのですが・・・
これがすごい!
澄海の里では普段、國松本店の濱納豆を食事に摂り入れているそうで、それ以来利用者様の様々な症例(お肌についてや排便習慣など)が上がっているそうです!
詳しく知りたい方は、ぜひ下記動画をご覧ください

第8回【公式はまなっとう発酵TV】「國松本店濱納豆をご愛用施設取材へ行ってみた!【前編】」
最新の動画では、『#ニッポン全国濱納豆チャレンジ』と題し、一般の方をモニターに濱納豆のある食生活でご自身の体がどのように変化するかチャレンジしている企画も行なっています。
このように國松本店では日々新しいことにチャレンジし続けています!
▼YouTube「はまなっとう発酵TV」
■濱納豆作り体験レポート!天日干し体験をさせてもらいました★
濱納豆がどのように作られているのか気になり、ご厚意で作業のひとつ『天日干し』の体験をさせてもらえることとなりました!
なぜ乾燥させるのに機械ではなくわざわざ『天日干し』をするかというと、過去のブログでもお話ししましたが、
―――――――――――
濱納豆の一粒一粒が
お日様を浴びることでアミノ酸の連鎖が切れ、五味(塩味・酸味・苦味・甘味・旨味)が生まれます。
その五味がたっぷり凝縮された濱納豆を料理の調味料にプラスすることで〝旨味やコク〟が増します。
―――――――――――
なので、「お日様のチカラ」がとっても重要なんです!
【取材レポート】
天日干しには太陽が命ということで、取材日は天気予報を見て、急遽前日に決まりました

朝、職人さんたちが濱納豆を國松本店本社3階屋上まで運び、並べます。
天日干しをする前の濱納豆からは、お味噌汁のような良い香りがしました


▼干す前の濱納豆。
まだ水分があり、見た目はしっかり『大豆!』って感じですね。

干し始めの濱納豆を試食させていただきました。
THEみそ!って感じの味がして柔らかく、これはこれで美味でした

このまましばらく午後2、3時まで干します。
・・・が!しかし!
ゲリラ豪雨が発生しやすい時期だったため、当日の朝は晴れていましたが午後1時頃に雷鳴が!

一旦干すのを中断したら、案の定大雨が降ってきてしまいました。
そのままこの日は無理かなと思っていましたが、1時間弱で晴れ間が出てきました。
その後、天日干しを再開し乾いてきたころに取材も再開できました

下記画像は、天日干しで半生乾燥された濱納豆です。
朝の状態では赤茶色だったのが、より濃い茶色となり、見た目も大豆感が薄れ『これぞ濱納豆!』と思える見た目となりました。

白衣を借り、いざ体験!
職人さんと一緒にほぐし作業をさせてもらいました!
交互にシートを上げ下げし、濱納豆を転がし表面をならします。
これがまた重いし難しい


この作業を1シート10回ずつ繰り返すことで大豆の形にし、遂に完成です!
形を整えることでキレイな大豆の形の濱納豆が出来上がります。
▼昼間の大雨が嘘かのような晴天に


職人さん忙しい中、体験にお付き合いいただきありがとうございました


▼これができたてホヤホヤの濱納豆です!

できたばかりの濱納豆は、水分がまだあるので柔らかく、味噌のような味わいと大豆の甘みがしました。
生きている菌なので商品化してからも発酵され常に味が変化するそうです。
__________
國松本店の濱納豆作りの大変さ&こだわりはまだまだこんなものじゃない!
ということで次回は、
「國松本店こだわりの濱納豆づくり」の全貌をご紹介します★
■濱納豆 ≪155g徳用袋≫
いにしえより伝わる稀有な一品〝濱納豆〟。
手をかけ熟成を待った自然の味、香り高い栄養価の優れた天然醸造の半生乾燥発酵食品です。
添加物や化学調味料を多く取る現代人にぜひ食べてもらいたい三河の味です。
和・洋・中・スイーツまで何にでも合う【無添加万能調味料】。
色々な料理の旨味やコクをアップしてくれます。
抗酸化物質が生麹の6.6倍ある健康食品です。
============
名称:濱納豆
原材料名:大豆(愛知県産)、生姜、食塩、香煎、醤油(小麦を含む)
内容量:155g
価格:833円(税込900円)
============
価格:833円(税込900円)
============
▼濱納豆商品一覧


~偉人も愛する黒い宝石『濱納豆』の秘密~by國松本店
▼【vol.1】≪1300年の歴史編≫
▼【vol.2】≪いつもの料理の旨味コクがアップするってホント?!編≫
▼【vol.3】≪色々な〝はまなっとう〟國松本店は日本一編≫
▼【vol.4】≪無添加万能調味料『濱納豆』レシピ!和食・洋食編≫
▼【vol.5】≪無添加万能調味料『濱納豆』レシピ!中華・スイーツ編≫
▼【vol.6】≪年に2度しか現れない・・・幻の濱納豆『発売予告』編≫
~濱納豆&青じそのチカラ~by國松本店
▼【vol.1】究極の豊橋名産!濱納豆物語~青じそ生ふりかけ~
▼【vol.2】抗酸化作用で健康に!(1)~濱納豆&青じそのチカラ
▼【vol.3】抗酸化作用で健康に!(2)~研究論文で明らかに!?濱納豆&青じそのチカラ
▼【vol.4】青じそ生ふりかけを使ったコク旨アップの最強飯レシピ
――――――――――――――
\読者登録お願いします/
おもやいっこブログでは東三河地域のこだわり商品や生産者さんの想いを中心に
東三河ヤクルト販売の安心WEBサービス【おもやいっこステーション】が
地域の情報を更新していきます☆
▼おもやいっこブログの読者登録はこちらから