おもやいっこ › 2021年01月05日
2021年01月05日
omotoma salt 【vol.3】~キャンプやBBQにおすすめの理由!~
■omotoma salt (オモトマ ソルト)
トマトのためのハーブソルト。
「トマトを一年中おいしく食べて欲しい!」
そんなトマト農家さんの想いで作られたハーブソルトです。
トマト以外にも、白身魚やお肉、ポトフやミネストローネの味付け、パスタソース…など、色んな料理に合います。

omotoma salt 商品詳細
=========
名称:配合香辛調味料
原材料名:食塩、バジル、ガーリック、オレガノ
(※食塩以外は商品番号により異なる。今回は4番を表記。)
内容量:20g
価格:389円(税抜)
=========
▼omotoma salt 4
https://www.omoyaikko.com/okaimono/products/detail.php?product_id=913
omotoma saltを使ってみよう♪
それでは今回はomotoma saltの使い方をご紹介します♪
生産者の鈴木農園さんの想いや誕生秘話は過去ブログをご覧ください(^O^)/
▼omotoma saltの生みの親トマト農家の『鈴木農園』の想い
omotoma salt 【vol.1】旬じゃないトマトでもおいしく食べてもらいたい!トマト農家・鈴木農園の想い
▼omotoma salt誕生秘話
omotoma salt 【vol.2】 トマトのためのハーブソルト~omotoma salt誕生のきっかけ

もちろんトマトのために作られたので
トマトにパラっとかけて食べるのが一番ですよね。
なんと!このomotoma saltは超万能なんです。
お肉や魚料理に合わせたり、スープの味付けやサラダにも使えちゃう♪
ぜひとも色々な料理に試していただきたいです。
そんな万能調味料であるomotoma saltの
おすすめポイントや一番簡単な使い方を今回ご紹介します★
いま流行りの『キャンプ』や『BBQ』そして『登山』にもピッタリ!
いまキャンプやBBQがとても流行っていますが
みなさん好きな調味料をどうやって持ち運びしていますか?
実はこのomotoma salt。
キャンパーや登山家にはぜひおすすめしたいアイテムなんです。
ソロキャンや登山の方などは、
『少しでも荷物を減らしたい・・・。』
『でも、おいしい料理は食べたい・・・。』
そう考えている方も多いはず。
omotoma saltは、銀アルミのzip袋に入っているので
光を遮断しハーブの劣化を防ぎつつ
軽くて薄いから持ち運びに超便利アイテムなんです!!
お肉にパパっとomotoma saltを振って
網やスキレットでジュ~~~っと焼くだけ♪

4番はバジルとガーリックとオレガノを使用しているので
他に味付けいらずですよ!!!
おいしくて保存もしやすくて持ち運びも楽だなんて最高のアイテムですよね☆
omotoma salt次号・・・
【vo.4】 超万能ハーブソルト〝omotoma salt〟を使ったレシピ①~
_______________
■omotoma salt (オモトマ ソルト)
トマトのためのハーブソルト。
「トマトを一年中おいしく食べて欲しい!」
そんなトマト農家さんの想いで作られたハーブソルトです。
トマト以外にも、白身魚やお肉、ポトフやミネストローネの味付け、パスタソース…など、色んな料理に合います。

omotoma salt 商品詳細
=========
名称:配合香辛調味料
原材料名:食塩、バジル、ガーリック、オレガノ
(※食塩以外は商品番号により異なる。今回は4番を表記。)
内容量:20g
価格:389円(税抜)
=========
▼omotoma salt 4
https://www.omoyaikko.com/okaimono/products/detail.php?product_id=913
_______________
\読者登録お願いします/
おもやいっこブログでは東三河地域のこだわり商品や生産者さんの想いを中心に
東三河ヤクルト販売の安心WEBサービス【おもやいっこステーション】が
地域の情報を更新していきます☆
おもやいっこブログ
https://omoyai.dosugoi.net/
トマトのためのハーブソルト。
「トマトを一年中おいしく食べて欲しい!」
そんなトマト農家さんの想いで作られたハーブソルトです。
トマト以外にも、白身魚やお肉、ポトフやミネストローネの味付け、パスタソース…など、色んな料理に合います。
omotoma salt 商品詳細
=========
名称:配合香辛調味料
原材料名:食塩、バジル、ガーリック、オレガノ
(※食塩以外は商品番号により異なる。今回は4番を表記。)
内容量:20g
価格:389円(税抜)
=========
▼omotoma salt 4
https://www.omoyaikko.com/okaimono/products/detail.php?product_id=913
omotoma saltを使ってみよう♪
それでは今回はomotoma saltの使い方をご紹介します♪
生産者の鈴木農園さんの想いや誕生秘話は過去ブログをご覧ください(^O^)/
▼omotoma saltの生みの親トマト農家の『鈴木農園』の想い
omotoma salt 【vol.1】旬じゃないトマトでもおいしく食べてもらいたい!トマト農家・鈴木農園の想い
▼omotoma salt誕生秘話
omotoma salt 【vol.2】 トマトのためのハーブソルト~omotoma salt誕生のきっかけ
もちろんトマトのために作られたので
トマトにパラっとかけて食べるのが一番ですよね。
なんと!このomotoma saltは超万能なんです。
お肉や魚料理に合わせたり、スープの味付けやサラダにも使えちゃう♪
ぜひとも色々な料理に試していただきたいです。
そんな万能調味料であるomotoma saltの
おすすめポイントや一番簡単な使い方を今回ご紹介します★
いま流行りの『キャンプ』や『BBQ』そして『登山』にもピッタリ!
いまキャンプやBBQがとても流行っていますが
みなさん好きな調味料をどうやって持ち運びしていますか?
実はこのomotoma salt。
キャンパーや登山家にはぜひおすすめしたいアイテムなんです。
ソロキャンや登山の方などは、
『少しでも荷物を減らしたい・・・。』
『でも、おいしい料理は食べたい・・・。』
そう考えている方も多いはず。
omotoma saltは、銀アルミのzip袋に入っているので
光を遮断しハーブの劣化を防ぎつつ
軽くて薄いから持ち運びに超便利アイテムなんです!!
お肉にパパっとomotoma saltを振って
網やスキレットでジュ~~~っと焼くだけ♪
4番はバジルとガーリックとオレガノを使用しているので
他に味付けいらずですよ!!!
おいしくて保存もしやすくて持ち運びも楽だなんて最高のアイテムですよね☆
omotoma salt次号・・・
【vo.4】 超万能ハーブソルト〝omotoma salt〟を使ったレシピ①~
_______________
■omotoma salt (オモトマ ソルト)
トマトのためのハーブソルト。
「トマトを一年中おいしく食べて欲しい!」
そんなトマト農家さんの想いで作られたハーブソルトです。
トマト以外にも、白身魚やお肉、ポトフやミネストローネの味付け、パスタソース…など、色んな料理に合います。
omotoma salt 商品詳細
=========
名称:配合香辛調味料
原材料名:食塩、バジル、ガーリック、オレガノ
(※食塩以外は商品番号により異なる。今回は4番を表記。)
内容量:20g
価格:389円(税抜)
=========
▼omotoma salt 4
https://www.omoyaikko.com/okaimono/products/detail.php?product_id=913
_______________
\読者登録お願いします/
おもやいっこブログでは東三河地域のこだわり商品や生産者さんの想いを中心に
東三河ヤクルト販売の安心WEBサービス【おもやいっこステーション】が
地域の情報を更新していきます☆

https://omoyai.dosugoi.net/