おもやいっこ › 2021年02月12日
2021年02月12日
進化が止まらない!~百年柿園ベル・ファーム~【vol.5】ドライ次郎柿を使ったレシピ2と「合格次郎柿」
ドライ次郎柿を使った簡単レシピ
②

材料(2人分)
・ドライ次郎柿 5枚
・にんじん 1/2本
作り方
① にんじん、ドライ次郎柿を細切りにする
酸味と、甘みがベストマッチな一品の完成です
ドライ次郎柿

■原材料名:次郎柿(愛知県豊橋産)
合格祈願に「次郎柿」

次号は・・・
\読者登録お願いします/
おもやいっこブログでは東三河地域のこだわり商品や生産者さんの想いを中心に
東三河ヤクルト販売の安心WEBサービス【おもやいっこステーション】が
地域の情報を更新していきます☆
おもやいっこブログ
https://omoyai.dosugoi.net/

百年柿園ベル・ファームの「ドライ次郎柿」を使ったレシピの第二弾
柿とにんじんのさっぱりマリネ




キャロットラペの贅沢バージョンです♪
(キャロットラペ・・・フランスの家庭料理の定番。
ラペはフランス語で「千切り」という意味)


・ドライ次郎柿 5枚
・にんじん 1/2本
・塩 ひとつまみ (omotoma saltでもいいかも♪)
・オリーブオイル 大さじ1/2
・酢 大さじ1


① にんじん、ドライ次郎柿を細切りにする
② 塩・オリーブオイル・酢を合わせる
③ ①と②をまぜて30分くらい冷蔵庫でなじませる
酸味と、甘みがベストマッチな一品の完成です

コツらしいものはないですが、ドライ次郎柿はキッチンバサミを使うのがオススメです

*******************
「柿が赤くなると医者が青くなる」このことわざのとおり、柿は栄養満点

毎日のおやつや食事の一品、お酒のおつまみにぜひどうぞ



___________________________
ドライ次郎柿商品詳細
■原材料名:次郎柿(愛知県豊橋産)
■内容量:44g
■価格:500円(税抜)
___________________________
▼ドライ次郎柿(おもやいっこステーション)
https://www.omoyaikko.com/okaimono/products/detail.php?product_id=1623
____________________________
原材料は柿のみ!!
余分な物が入っていないので、安全・安心

お子様
のおやつや、お茶うけにぴったり♪

温風乾燥させているので、旨味も甘みもギュッと濃縮しています。
噛めば噛むほど柿のおいしさが出てきます。
噛めば噛むほど柿のおいしさが出てきます。
**************************


毎年10月頃に、愛知県豊橋市の石巻中学校の受験生に「合格次郎柿」が贈られます。
「合格」とかけた五角形の次郎柿なんですが、
私はてっきり五角形になるように作っていると思っていたのですが、
(ハート型のきゅうりみたいに)
自然とできた物だというのでびっくり

数千個に1個の割合でできるとっても貴重なものなんです

(今回この写真をベル・ファームさんからいただいた時、
こんなにしっかり五角形でびっくりしました
)

毎年、柿について学んでいる地元の小学生から渡されるそうですが、
2020年はベル・ファームの鈴木さんから渡されました。
みなさんの受験がうまくいきますように

≪過去の記事はこちら≫
▼進化が止まらない!~百年柿園ベル・ファーム~【vol.1】次郎柿チップス
▼進化が止まらない!~百年柿園ベル・ファーム~【vol.2】百年柿園ベル・ファームの秘密
▼進化が止まらない!~百年柿園ベル・ファーム~【vol.3】袋掛けの秘密他
https://omoyai.dosugoi.net/e1171341.html
▼進化が止まらない!~百年柿園ベル・ファーム~【vol.4】ドライ次郎柿を使ったレシピ①と柿の栄養
次号は・・・
進化が止まらない!~百年柿園ベル・ファーム~【vol.6】にて、
ドライ次郎柿を使ったレシピ③
などを紹介したいと思います♪
_______________\読者登録お願いします/
おもやいっこブログでは東三河地域のこだわり商品や生産者さんの想いを中心に
東三河ヤクルト販売の安心WEBサービス【おもやいっこステーション】が
地域の情報を更新していきます☆

https://omoyai.dosugoi.net/