おもやいっこ › 2021年02月18日
2021年02月18日
「スーパーもち麦」で手軽に食物繊維【vol.6】~簡単レシピで「もち麦生活」続けて食生活改善!~
お家ごはんが増えた今だから、
簡単レシピで「もち麦生活」続けて食生活改善!!

・ ・ ・ ・ ・ ・

もち麦:水=1:2
もち麦:大さじ3なら水:大さじ6でOK
次に料理に使いやすい【ゆでもち麦】
②熱湯にもち麦を入れ、約15~20分煮立たせる
※茹でると約2.5倍に!
今回は2合分ですが、使いたい分を調節して茹でるのがポイント☆
③お好みの硬さに茹で上がったらOK!



何事も継続が大切!
・ ・ ・ ・ ・ ・
商品紹介:【スーパーもち麦】

■名称:精麦
■原材料名:大麦(もち麦)国産もち麦ワキシ―ファイバー品種
■内容量:350g
■製造者:豊橋糧食工業株式会社
■価格:602円+消費税
商品通販・購入方法「おもやいっこステーション」
\読者登録お願いします/
おもやいっこブログでは東三河地域のこだわり商品や生産者さんの想いを中心に
東三河ヤクルト販売の安心WEBサービス【おもやいっこステーション】が
地域の情報を更新していきます☆
おもやいっこブログ
https://omoyai.dosugoi.net/
最近「もち麦」入りの新商品をよく見かけませんか?
それほど「もち麦」の良さが広まり、
健康志向が高まり需要も多いと思いますが
健康のために、もっと多くの方に毎日取り入れて欲しいです!

もっと積極的に「もち麦生活」をしてもらうために
簡単なもち麦料理をまとめて紹介します!
・ ・ ・ ・ ・ ・
まずは基本的な【もち麦ごはんの炊き方】を復習


《材料》3合分
●お米 3合
●もち麦 30g(大さじ3)
※お好みで量を調節してくださいね!
●水 3合炊きの分量 + 大さじ6
《作り方》
①お米3合をいつも通り洗う②お米3合を炊く時の水を入れる
③もち麦 + もち麦分の水 を入れて炊く
※もち麦の量を変えた方はこの比率をもとに水の量を変えてください!
※もち麦の量を変えた方はこの比率をもとに水の量を変えてください!
もち麦:水=1:2
もち麦:大さじ3なら水:大さじ6でOK

まずは基本的な「もち麦ごはん」から試してくださいね!
・ ・ ・ ・ ・ ・
次に料理に使いやすい【ゆでもち麦】

《材料》2合分
●もち麦 2合
●水
《作り方》
①大きめの鍋で湯を沸かす(水の量多めに)②熱湯にもち麦を入れ、約15~20分煮立たせる
※茹でると約2.5倍に!
今回は2合分ですが、使いたい分を調節して茹でるのがポイント☆
③お好みの硬さに茹で上がったらOK!
透き通るくらいがベストです
④ザルに上げて湯を切る
⑤流水でヌメリを取る
⑥水気をしっかり切り、保存容器へ移す
※冷めてから冷蔵庫または冷凍庫へ
冷蔵で4~5日、冷凍で3週間ぐらいもちますよ!
冷蔵で4~5日、冷凍で3週間ぐらいもちますよ!
▼ゆでもち麦の作り方はYouTubeでも紹介しています
【ゆでもち麦】(レンジ版)

「ゆでもち麦」をストックしておけば楽なのですが、
ゆでもち麦が切れてしまった・・・
もしくは、茹でるのすら面倒という方もいるのでは?
今回はレンジでもち麦を茹でるので、簡単!時短!

《材料》
●もち麦 50g(大さじ5)
●水 200ml
《作り方》
①もち麦と水を大きめの容器に入れ、しっかりラップをして
レンジで600Wで3分
(※水が吹きこぼれるので、深めの大きい耐熱容器がおススメです)
②そのまま5分、蒸らす
③①~②をもう一度繰り返す
(※まだもち麦が固いようなら追加で1、2分温めて蒸らすの繰り返し)
④流水でヌメリを取る
⑥水気をしっかり切り、保存容器へ移す
※冷めてから冷蔵庫または冷凍庫へ
少量だとレンジで上手く出来なかったので、この量で茹でるのがおすすめです

水分が残ったまま冷蔵庫で冷やすと、水分を吸って柔らかくなり
さらにくっついてしまうので、すぐ使う場合はいいですが保存する場合は
流水でヌメリを取りましょう!
【ゆでもち麦を使った料理例】

忙しい朝にレンジでゆでもち麦を作れば、
ささっと「もち麦入りスープ」が出来ます


意外にも麻婆豆腐にも合いますよ!
いつも通り作って最後に「ゆでもち麦」を入れて1分煮込めばOK

ハンバーグに入れてもOK!
もち麦が入ってるのが気にならないので、もち麦が苦手な方にも
オススメです

何事も継続が大切!
毎日の食生活も少しの改善で、その積み重ねが後々体に大きな効果が・・・
そのために美味しく簡単に続けられる「もち麦料理」を
ぜひ、取り入れてもらいたいです!
・ ・ ・ ・ ・ ・
商品紹介:【スーパーもち麦】
■名称:精麦
■原材料名:大麦(もち麦)国産もち麦ワキシ―ファイバー品種
■内容量:350g
■製造者:豊橋糧食工業株式会社
■価格:602円+消費税

過去のブログはこちら

============
■「スーパーもち麦」で手軽に食物繊維【vol.1】~もち麦って何?どういいいの?~
■「スーパーもち麦」で手軽に食物繊維【vol.2】~もち麦ごはんを炊いてみよう~
■「スーパーもち麦」で手軽に食物繊維【vol.3】~簡単!もち麦ダイエット☆~
■「スーパーもち麦」で手軽に食物繊維【vol.4】~もち麦が現代人を救う?!病気の予防・改善にもっともち麦を摂ろう!~
■「スーパーもち麦」で手軽に食物繊維【vol.5】~免疫力アップに「もち麦生活」始めましょう♪~
===========
\読者登録お願いします/
おもやいっこブログでは東三河地域のこだわり商品や生産者さんの想いを中心に
東三河ヤクルト販売の安心WEBサービス【おもやいっこステーション】が
地域の情報を更新していきます☆

https://omoyai.dosugoi.net/