2021年09月30日
愛知丸ごはんじゅれのお手軽レシピ~平松食品~【Vol.5】
みなさんのおうち
の冷蔵庫にご無沙汰している瓶製品は眠って
いませんか?


瓶製品は、ありがたい事に賞味期限が長いので、うっかり冷蔵庫にしまいっぱなしになりがちですよね

「愛知丸が釣ったかつおと明太子のごはんじゅれ」を使った簡単レシピを紹介します!
ごはんのお供にぴったりなだけあって、
「入れるだけ」「のっけるだけ」「はさむだけ」で美味しく味が変えられます

そして栄養満点なカツオが手軽にとれるのも魅力ですね
おにぎり
に「入れるだけ」

めん類に「のっけるだけ」

ちくわに「はさむだけ」


愛知丸が釣ったかつおとしょうがのごはんじゅれ詳細

愛知丸が釣ったかつおと明太子のごはんじゅれ詳細
過去のブログはこちらから







今回はちくわにしそとじゅれを巻き巻きしました


こんな感じで、冷蔵庫に眠っている「ごはんじゅれ」を活用してくださいね♪
***********************
愛知丸が釣ったかつおとしょうがのごはんじゅれ


カツオを使って、生姜とともに特製ジュレで包み込んだ新しいタイプのつくだ煮です。
生姜の食感が食欲を掻きたてます。また、椎茸で味をまろやかにしました。
生姜の食感が食欲を掻きたてます。また、椎茸で味をまろやかにしました。
■名称:惣菜
■原材料名:砂糖、醤油、つゆ、生姜、カツオ、水飴、椎茸、発酵調味料、米発酵調味料、本みりん、甘味料(ソルビット)、調味料(アミノ酸等)、ゲル化剤(増粘多糖類)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
■内容量:155g
■価格:463円(税込み500円)
______________
▼愛知丸が釣ったかつおとしょうがのごはんじゅれ(おもやいっこステーション)
愛知丸が釣ったかつおと明太子のごはんじゅれ


カツオを使って、明太子とともに特製ジュレで包み込んだちょっとピリ辛なつくだ煮です。
サラダや冷奴にのっけて!ピリ辛味が丁度良いアクセントになります。
サラダや冷奴にのっけて!ピリ辛味が丁度良いアクセントになります。
■名称:惣菜
■原材料名:砂糖、醤油、つゆ、カツオ、辛子明太子、水飴、米発酵調味料、本みりん、寒天、生姜、甘味料(ソルビット)、調味料(アミノ酸等)、ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
●本製品で使用しているアサリは、エビ・カニが混ざる漁法で捕獲をしています。
■内容量:155g
■価格:500円(税込み540円)
______________
▼愛知丸が釣ったかつおと明太子のごはんじゅれ(おもやいっこステーション)
次回もごはんじゅれを使ったレシピを紹介したいと思いますのでお楽しみに♪


https://omoyai.dosugoi.net/e1197845.html